電気技術員(正職員・中途採用) 募集要項

募集要項

募集職種 電気技術員(正職員・中途採用)
募集概要 医療スタッフと一致協力して本院をさらに発展させるため、積極性に富んだ行動力と意欲のある人材を求めています。
募集人員 1名
採用予定日 令和8年4月1日
応募資格 ▶高校卒業程度の学力を有すること ▶第二種電気工事士免許を既に取得している者 ▶建築に係る保守・施工等の経験を有する者
応募書類 履歴書(写真貼付のあるもの・指定様式)、 職務経歴書(自由様式)、第二種電気工事免許証の写し ※職務経歴がある場合 有用な資格があれば、その資格証の写し。
応募期間等 随時
提出先 〒605-0981 京都市東山区本町 15 丁目 749 番地 京都第一赤十字病院 人事課 宛
選考日程・選考方法 選考日は書類選考後に調整いたします。 ※適性検査(事前にWEB受験)、個人面接

勤務条件、待遇・処遇

勤務時間 交代制勤務 8 時 30 分~17 時 06 分 16 時 12 分~ 24 時 48 分 0 時 48 分~ 9 時 24 分
基本給 (参考) 10年経験者 259,710円(基本給236,100円、地域手当23,610円) 15年経験者 271,920円(基本給247,200円、地域手当24,720円) 20年経験者 286,330円(基本給260,300円、地域手当26,030円) ※役職に応じた基本給の加算制度あり ※役職に就いた場合の手当:係長級20,000円
手当 通勤手当:月最高55,000円 住居手当:月最高28,500円 扶養手当: 10,000円(子一人につき)、配偶者6,500円より 時間外手当、深夜勤務手当等
賞与 年2回(令和6年度実績:4.35ヶ月)
昇給 年1回
休日 4 週 8 休制(シフトによる交替勤務) 祝日※、創立記念日※(5 月 1 日、11 月 20 日)、 年末年始※(12 月 29 日~1 月 3 日) ※交替制勤務者で勤務した者については、別の日を休日として与える
有給休暇 年間24日(初年度については、採用時期によって異なる場合がある)
特別有給休暇 夏季休暇、結婚、忌服等
社会保険制度 健康保険、厚生年金保険、日赤企業年金基金、雇用保険、労働保険等
福利厚生等 福利厚生等 産前産後休暇、育児休業制度、育児短時間勤務制度、看護休暇制度、介護休暇制度、 日本赤十字社全社的福利厚生事業、退職金制度、職員互助会制度、クラブ活動等
その他 入社後「第一種電気工事士資格」等の取得を目指していただきます。
お問い合わせ 〒605-0981 京都市東山区本町15-749 京都第一赤十字病院 人事課 TEL 075-561-1121(代表) ※電話での受付は平日9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです。) E-mail:recruit@kyoto1.jrc.or.jp ※お問い合わせの際は、件名に「電気技術員募集」と入力してください。
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。